ファスティングとは
ファスティングを日本語で訳すと「断食=食を断つ」を意味します。
断食・・・。
断食と聞いて、「私には無理ーーー」「食べないなんて無理ーーー」と思った方、ぜひ続きを読んでくださいね。
さて、断食は、古くから修行の一環として行われており、歴史は長いです。
ただこうした修行の一環で行われていた厳しい断食とは違い、私がサポートしているファスティングは飽食の時代にふさわしい現代版のミネラルファスティングになります。
水だけの断食や飲まず食わずの断食ではなく、必要なエネルギーやミネラル・栄養素はファスティング専用ドリンクから摂っていきます。
つまり、「食べずに食べる」=固形物は摂らないけど液体のファスティング専用ドリンクで摂っているということです。
だいたい人にもよりますが、600㎉前後はドリンクから摂っていきますね。
そうすることで、お仕事をしながら、家事・育児をしながらライフスタイルを崩すことなく行うことができます。
ファスティングは決して、我慢比べではありませんよ!
「意外と食べなくても大丈夫なんだ。むしろ普段、私、食べ過ぎていたのね」という発見を身をもって感じることでしょう。
イベント
↑詳細をご確認のうえ、お申込みください。
ご不明な点がございましたら、こちらまでお問合せくださいませ。
- 【メール】nature@sowelunagoya.com
ファスティングで失敗しないための7つのステップ(無料メルマガ)
- 管理栄養士がなんでファスティングなの?
- テレビの情報に流される時代は終わりました。
- 添加物に気を付けていても摂っていますよ。
- 食べるリスクを減らす方法
- 自己流ファスティングではなんだかなぁ~ファスティングってそんなものではありませんよ!
- 甘いものがやめられない?
- 脂肪燃焼とリバウンドの分かれ道を乗り越える心構え
是非、ファスティングの参考にしてくださいね♪
ご連絡・フォローはこちらから
FB・ブログ・メルマガで情報発信をしていきます(^^)/
-
-
- 【メール】nature@sowelunagoya.com
-
コメントを残す