ファスティングでダイエット経験
ジムに通っても痩せなかった私。
食事制限をして痩せてもリバウンドを繰り返す。
無理なダイエットは、空腹感が強くて、つい食べてしまう。
そんなことを繰り返していました。
これでも、私、管理栄養士なんです。
なので栄養学の知識はあるわけで・・・
ただ、それだけでは足らなかった!!!
管理栄養士の知識にファスティングを組み合わせることで、ダイエットがとても楽になったんです♪
昔の私は、身長154㎝で62㎏ありました(^-^;

このころは、パンツが履けない。
スカートのチャックが閉まらない。
なんてよくありました・・
だから、ワンピースばかり。
とにかく服が入らなかったのです。

今では、着る服に困ることもない!
パンツもタイトなスカートも着れちゃいます♪
運動だけでは痩せられない?
もちろん、運動も大切です。
私もジムに通っていますし、健康のため、外見をつくる意味ではトレーニングは必要です。
でも、「痩せる」ということに関しては、運動だけではなく、絶対に食事も取り組まないと結果につながりません。
そして、この食事がただ単に、カロリーを減らせば痩せるんでしょ?という安易な考えで行うと、痩せたとしてもリバウンドしたり。
あとは、美しくない痩せ方をします。
間違った食事制限は、筋肉が落ちます!
筋肉が、落ちるってことは、スタイルが崩れるということです。。。
残念な痩せ方ですよね~
正しい食事法を知らないから、摂取カロリーばかり気にしてしまう!
何をどう食べたら良いかの「プラスの食事法」と不必要なものを摂らない「引き算の食事法」のバランスが大切です。
このバランスを管理栄養士の知識(プラスの食事法)とファスティング(引き算の食事法)で組み合わせるのです。
どちらかに偏るわけではなく、タイミングよく摂り入れるので、食べる楽しみも奪うことなく、ダイエットができます。
私は、このような方のサポートをしています。
私も色々なダイエットをしてきました。
ちょうど20年前高校生のときに、りんごダイエットを2週間した経験があります。

記憶に残っているのは、2週間、りんごと食パンとブラックコーヒーを口にしたことははっきり覚えています。
あと、サラダも食べていたような。
たぶんよく分からず、これなら痩せるだろーー!と、オリジナルのりんごダイエットだったんだと思います(笑)
それに、そもそも私、りんご苦手です(笑)
健気に痩せたい一心で頑張った(汗)
そして、今思えば、これが私の人生初のプチ断食だったかと・・(^-^;
とにかく、あの時は空腹感が強くて、すごいストレスを感じるダイエットだったと思います。
今思えば、なぜ空腹感が強いのか、理論的に説明することができます。
間違ったダイエット、食事制限をする方って、空腹感強いですね。
その反動で、チョコ食べたり、甘いもの食べたり。
そして、痩せてはリバウンドの繰り返しです。
でも、私も同じ経験をしてきたからこそ、自分を変えたい人。本気で向き合いたい人を応援したいと思います。
そして、痩せることは、健康にもつながります。
よりよい生活を自分で築きたい方、食生活と本気で向き合いたい方を、私はサポートさせていただきます。
【登録無料】今ならご登録の方に、「30日間無料メール講座」をプレゼント!!
初サポートからファスティングリタイヤゼロの実績。
6カ月でマイナス15㎏達成した、食のプロ管理栄養士が、ファスティングダイエットを成功に導く方法を、ご登録の方に、「30日間無料メール講座」プレゼント!!

もし、これから、ファスティング・ダイエットをしたいけど、どうやっていいかわからない!
そのような方のために、このメール講座で、情報を無料公開しています。
今すぐ、ご登録くださいね。
このメール講座を読むと得られるもの
- 管理栄養士が、なぜファスティングなのか?
- リバウンドを防ぐための、体重管理術とは?
- 脂肪燃焼の分かれ道を乗り越える、心構えとは?
- 結果が出る、正しいファスティングのやり方とは?
- ファスティングに自信がない人のための、プチファスティングの方法とは?
- 62㎏の私が、6カ月でマイナス15㎏に成功したプログラムとは?
続きは、こちらをご覧ください↓↓↓
ファスティングのご相談・お問合せはこちら
ご質問等は気軽にお問合せくださいませ。
48時間以内に返信いたしております。
こちらのメールが受信できるように迷惑メール設定等の対応をお願い致します。
管理栄養士・プロフェッショナルファスティングマイスター
村山弘美
管理栄養士・栄養士として病院や福祉施設で勤務したのち2014年に独立。
延べ2,800人の食事指導・ファスティングサポート。
ファスティング初サポートリタイヤゼロの実績があり、ファスティングを成功に導くサポート体制を確立。
現在は、起業家やプロのアスリート・芸術家など心身のコンディションを整え、パフォーマンスを上げたい方のトータルサポートをしている。
さらに多くの方の多様な悩みを解決し、健康で幸せな毎日を過ごせるようにサポートします。
ご連絡・フォローはこちらから
FB・ブログ・メルマガで情報発信をしていきます(^^)
【メール】nature@sowelunagoya.com
コメントを残す