こんにちは。管理栄養士の村山です。
断食道場に通わずに、自宅でファスティングをしたい。
でも、いまいち自宅ファスティングのやり方や方法が分からない。
もし、自宅で簡単にファスティングをしようとお考えでしたら、やはりファスティングサポートが必要ではないでしょうか。
私は、普段オンラインでファスティングサポートをしておりますが、このようなご質問をいただきます。
ファスティング中は、どんなサポートを受けることができますか?
ファスティング明けに届く21日間メールレッスンって何ですか?
今日は、自宅で受けられるオンラインのファスティングサポートについてご紹介します。
断食道場に通わなくてもできる!自宅ファスティング

断食道場と自宅ファスティングどっちがいいの?
断食道場でファスティングをするのも、自宅でファスティングをするのもどちらもメリット・デメリットがございます。
断食道場でファスティングをするメリットは、いつも専門のスタッフがファスティングをサポートしてくださいます。
まさに、安心してファスティングにチャレンジできる環境です。心強いですよね!
しかし、わざわざその場所まで出向いたり、宿泊を伴う断食道場だとお休みを取って行かなければなりません。
その反面、自宅でのファスティングは、お仕事しながら、家事や育児をしながら、ライフスタイルを崩すことなくファスティングができます。
手軽に、簡単に、好きな時にファスティングがしたい!そんな方に、自宅ファスティングは向きます。
しかし、断食道場でしたら、スタッフもいてファスティング期間中の管理をしてくださいます。
ですが、自宅で、自己流ファスティングをすると、一人でファスティングのすべてを乗り越えなければなりません!
ご自分でしっかり知識を身に付け、ファスティング期間中の管理ができるのであれば問題ないのですが・・、
そうでないのならちょっと不安ですよね。
そこで、私がオンラインで行っているファスティングサポートは、
自宅でファスティングをしたい!
一人でファスティングをするのは不安・・
そんな方のファスティングをお手伝いしております。
自宅でファスティング|ファスティング期間中のメールサポートって何?

ファスティング期間中は質問無制限でファスティングサポートをしております。
いつでも質問ができ、分からないことや不安なことはその場で解決できる環境でファスティングができます。
ちなみに、ファスティング期間中とは、準備食~断食期間~回復食までの期間です。
例えば、断食3日間のコースの場合は、
●準備食2日間
●断食期間3日間
●回復食3日間
です。
つまり、計8日間をメールサポートしております。
どんなファスティングサポートが受けられるの?
ファスティング前に、個別カウンセリングで、ファスティングのやり方や方法について、分かりやすくお伝えしております。
ですが、実際にファスティングスタートすると、意外と分からないことや疑問が出てくるものです。

「準備食で、これは食べもいいのかな?」
「この飲み物は、カフェイン入っていたかな?」
「準備食のポイントについて説明を受けたけど、もう一度分かりやすく教えてほしいな~」
「頭痛がしたら梅干しを摂るよう言われているけど、なかなか症状が良くならないな・・」
「少しフラフラするな・・ドリンクの飲み方これで合っているかな?もう一度聞きたいな」
「回復食で外食が入っちゃったけど、どうしたらいいか分からない・・教えてほしい!」
等々。
そんな時に、いつでも聞けて、状況に合わせた最善のファスティングができたら、安心ではないでしょうか?
そこで、オンラインのサポートでは、1日1~2通、ご登録いただいたメールアドレスにサポートメールをお届けします。

このサポートメールは、今まで私がサポートしてきて、よく皆さんがつまづき、行き詰まるファスティングのお困りごとをギュッと凝縮したサポート内容になっております。
そのため、まずはこのメールサポートの通りファスティングを進めていただければ、安心して行うことができます。
そして、このメールサポート以外で、分からないことや迷われることがあれば、個別アドバイスをいたしますので、いつでもご質問ください。
繰り返しになりますが、ファスティング期間中は、質問無制限です!
ファスティングサポートの機能を活用して、安全に安心して、心置きなくファスティングにチャレンジください。
ファスティング明け21日間は、メールレッスンが付いています!

ファスティングが明けると、回復食が明けると、普通の食事に戻していただけます。
しかし、このタイミングでも、色々と疑問や迷いが出てきます。
とくに、ファスティングで成功した方ほど、日常の食生活に意識が向き、
「この機会に食事についても見直したいな~」
「ファスティング明けの体重や体調を維持したい!」
「ファスティングが明けたら、何を食べればいいか分からない・・」
等々、ファスティング明けの食生活についてお聞きすることが多々ございます。
そこで、メールレッスンというかたちで、多くの方が疑問に思うファスティング明けの食事についての情報をお届けしております。
質問無制限のサポートはファスティング期間中のみですので、質問にお答えすることができませんが、
それでもこのメールレッスンにおいては、今までのサポート経験を盛り込み、改良を加え、内容の充実に取り組んできました。
ファスティングが終わって、はい!終わりではなく、もう少しお手伝いをしたいな~。
そして、本当の意味で、ファスティングして良かった!と言っていただけるように、21日間メールをお届けしています。
ファスティング体験談|21日間メールと食習慣カウンセリングで腑に落ちました!
ファスティング明け21日間メールレッスンを受けてくださったお客様から、このようなお声をいただきました。

ーーーーー口コミはここまでーーーーー
21日間メールレッスンを受けていただくと・・
私は、ファスティングコース以外に、「食べて痩せる」を叶える食習慣コースを提供しております。
ファスティング明けの21日間メールレッスンでは、有料の食習慣コースの内容を一部公開しております。
具体的には、
●ファスティング明け、動物性たんぱく質(魚やお肉など)の食べ方
●リバウンドが心配!ご飯の食べ方
●間食の賢い食べ方
●賢くアルコールを飲むための4つのポイント
●食後の睡魔はなぜ起こるの?
●理想の食習慣を築くためのポイントとは?
●ダイエットで気を付けたい食品の摂取目安リスト
●まずは3日間!あなたの痩せパターンを発掘するダイエット食習慣ワークシートをプレゼント
等々を、メールレッスンで受け取ることができます。
ぜひ、普段の食事も大事にしながら、ファスティング明けの最高の自分を維持してくださいね!
それでは、まとめです。
まとめ
自宅でファスティングができるオンラインのファスティングサポートについて紹介しました。
ファスティング期間中は、質問無制限でファスティングサポートを受けることができます。
そして、ファスティング明け21日間、食事に関するメールレッスンが付いています。
ぜひ、ファスティングサポート機能を活用して、仕事をしながら、家事・育児をしながら、安全に安心してファスティングにチャレンジくださいね。
それでは、お読みいただき、ありがとうございました。
【無料プレゼント企画】ファスティング初心者さんへ
たった8日間で身体も心もスッキリ・リセットできる!
ファスティングガイドテキストを無料でプレゼントしています。
美しく痩せる『美ヤセ』を叶えて、新しい自分に生まれ変わる方法が書かれています。
コメントを残す