こんにちは。管理栄養士の村山です。
私は、今、断食4日目です!
目覚まし無しで起きられるほど目覚めが良く、頭もスッキリ冴えています。
こういう時に、アイディアをおろして、お仕事もサクサクこなしたいです!
私以外にも、ファスティングをすると
「頭がスッキリしました」
「フワフワしていた気持ちが落ち着きました」
「イライラすることが格段に減りました」
といったお声をいただくことがございます。
ファスティングは、ダイエットだけではありません!
(声を大にして言いたい笑)
それでは、ファスティングをすると、なぜ頭が冴えるのかお伝えします。
ファスティング|ケトン体って何?
ケトン体という言葉をご存知ですか?
ファスティングでは、この「ケトン体」が鍵を握っており、ケトン体モードに入った頃から頭がスッキリ、思考もクリアになります。
それだけではなく、ケトン体が発生しているのは、体内の脂肪を分解し、エネルギーとして利用しているからです。
つまり、脂肪を燃やしている証でもあります。。
私たちは、ご飯からは主に炭水化物を、おかずからはたんぱく質や脂質を摂っています。
その中でも「糖質」は、一番のエネルギー源になります。
もし、食事からの糖質やエネルギーが不足した場合は、筋肉や肝臓に貯蔵されている糖質を利用します。
そのため、私たちが減らしたい!落としたい!と思っている「脂肪」は、予備エネルギーのため、なかなかエネルギーとして使う出番がありません。
ファスティングでケトン体は、いつからでるの?
人にもよりますが、大体48時間以降からだと言われています。
そのため、1日や2日の断食で終わるのは勿体ないな~と思います。
健康な方であれば、一度は3日間以上の断食をおすすめしたいですね。
ファスティングで集中力アップ・思考がクリアに!

ファスティングをするとβエンドルフィンという快感物質が増えると言われており、幸福感を感じ、集中力や思考力をアップさせる働きがあります。
また、ケトン体モードになると脳派が変わり、α派が増えると言われています。
このα波はリラックスした時に出る脳波なので、気持ちは穏やかに、イライラすることが減ったと感じるのはそのためです。
つまり、ケトン体モードになるタイミングで、頭が冴えてくるのを体感する方は多くいらっしゃいます。
↓ファスティングにチャレンジくださったお客様の声です↓
ファスティング|経営者らしい心と身体の両方が手に入る!集中力アップ頭が冴える

なぜファスティングにチャレンジしようと思ったのですか?
年末からお正月以降、暴飲暴食グセがつき、かなり食生活が乱れていたこと。
その結果、いつもはあまり太らない体質の私でしたが、人生初の大台に乗ろうとしていたので、このあたりで、一度、身心ともにリセットしたかったかたです。
なぜファスティングにチャレンジしようと思ったのですか?
信頼できるファスティングマイスターの村山さんが、グッドタイミングで声をかけて下さったので、これは絶好の機会だと思ってチャレンジしました。
それと、以前から我流でファスティングと称した減量をやったりしましたが、頭が痛くなったり、体調を崩したりとまったく上手くいかなかったからやはりプロにお願いしようと思ったからです。
ファスティングの感想を教えてください。
今回は初めてだったので、8日間コース(断食3日間)にチャレンジしてみました。
その結果は、体重4㎏減。
体脂肪も内臓脂肪もいい感じに落ち、パンパンだったズボンにこぶしが入るぐらいになりました。
(これは本当にビックリです)
しかも、ファスティング中って集中力が上がるし、頭がものすごく冴えるのには、ビックリで、おかげで、遅れていた仕事の資料づくりが、めちゃくちゃはかどり、これはやみつきになりそうですね!
どのような方にファスティングをおすすめしますか?
僕のようなひとり起業家や会社の経営者の方で、食生活や食習慣が乱れがちな方に特にオススメですね。
ファスティング後は、悪い食習慣がガラッと変わってしまいますし、経営者らしい、心と身体の両方が手に入ると思います。
=====口コミはここまでです。=====
それでは、まとめです。
まとめ
今日は、ファスティングをするとなぜ頭が冴えるのかお伝えしました。
普段はなかなか使われない脂肪を分解してエネルギーにすることで「ケトン体」が分泌されます。
ケトン体モードに入った頃から、「頭が冴えてきた」「気持ちが落ち着いてきた」そんな経験をすることができます。
ぜひ、健康な方であれば3日間以上の断食にチャレンジしていただきたいと思います。
それでは、今日もお読みいただき、ありがとうございました。
【無料プレゼント企画】ファスティング初心者さんへ
たった8日間で身体も心もスッキリ・リセットできる!
ファスティングガイドテキストを無料でプレゼントしています。
美しく痩せる『美ヤセ』を叶えて、新しい自分に生まれ変わる方法が書かれています。
コメントを残す