こんにちは。管理栄養士の村山です。
私はファスティングしても良いのかな・・
どんな人がファスティングを控えるべきなんだろう・・
と、迷っていませんか?
実際、ファスティングが向かない方もいらっしゃいます!!
私は、そういった方にまで、無理にファスティングを勧めておりません。
ぜひ、安全に行うためにも、あなたがファスティングをしてOKなのか、ご確認くださいね。
こんな方にはファスティングをオススメしません!
●妊娠中の方、授乳中の方
●中学生以下の方
●過去に心筋梗塞や脳卒中を起こした方
●糖尿病の方
●活動性肝炎・肝硬変・ガン・胃潰瘍・十二指腸潰瘍の方
●精神病の方
●狭心症・心室性不整脈、その他、現在臓器障害を起している方
●服薬治療中の方
その他にも、既病歴や経過観察中の疾病がある方など、場合によってはファスティングができないことがございます。
もし、ファスティングをしても良いのかな・・と、不安を感じる場合は、お近くのファスティングマイスターや専門の方にご相談ください。
私は、ファスティングが向く人?向かない人?

病気や服薬している方、妊娠中の方、授乳中の方、中学生以下の方以外にも、ファスティングが不向きな方がいらっしゃいます。
●やせ型の方
●貧血がある方
●体力が著しく落ちている方
●経過観察中の項目がある方
は、ファスティングが向かないかもしれません。
身体組成や血液検査の結果などをお持ちでしたら、ご相談に応じることも可能です。
なお、これらに該当しない人は、ひとまずファスティングにチャレンジできるでしょう。
まずは、ファスティングについて相談してみたい!
ファスティングをお考えの方、ファスティングに興味がある方の多くに、ご利用いただいているサービスがございます。
お一人様45~60分の「ファスティング無料相談」です。
お体の状態によってファスティングができない方、ファスティングが向かない方にまで、無理にファスティングを勧めることは危険です。
そのため、無料相談では、カウンセリングを行い、ファスティングが向く方にのみオススメしております。
それでは、まとめです。
まとめ
今日は、ファスティングができない方、不向きな方について紹介しました。
病気や服薬している方、妊娠中の方、授乳中の方、中学生以下の方は、ファスティングNGとなります。
他には、やせ型、貧血の方は、ファスティングが向かないかもしれません。
判断に迷われる場合は、自己判断ではなく、お近くのファスティングマイスターや専門の方にご相談くださいね。
それでは、今日もお読みいただき、ありがとうございました。
セミナー開催は残り1日!
セミナーの開催日も、残すところ、9月26日(土)の1日のみとなりました!
まだ空きがございますので、よろしければご参加くださいね。
参加費無料|リバウンドしないための!ファスティングセミナー

☑ファスティングに興味はあるけど、正しいやり方が分からない・・
☑短期間で綺麗に痩せたい!
☑身体も心も頭もスッキリ・リセットしたい!
そんなあなたへ。
ファスティングでリバウンドしないための!リセットファスティング講座のご案内 です。
講座の詳細とお申込みはこちらをご覧ください。
【無料プレゼント企画】ファスティング初心者さんへ
たった8日間で身体も心もスッキリ・リセットできる!
ファスティングガイドテキストを無料でプレゼントしています。
美しく痩せる『美ヤセ』を叶えて、新しい自分に生まれ変わる方法が書かれています。
コメントを残す