こんにちは。管理栄養士の村山です。 「アルコールは飲んでも太らないんですよね?」と、ご質問をいただきます。 でも、その反対に、「お酒を飲み過ぎたら太った・・」そんな実体験をされている方もいらっしゃいます! …
お酒を飲むと太るの?|アルコールのカロリーについて管理栄養士が解説

こんにちは。管理栄養士の村山です。 「アルコールは飲んでも太らないんですよね?」と、ご質問をいただきます。 でも、その反対に、「お酒を飲み過ぎたら太った・・」そんな実体験をされている方もいらっしゃいます! …
こんにちは。管理栄養士の村山です。 夏はどうしても食欲がない・・。 夏バテで疲労がたまっている・・。 そんな方に向けて、夏の食欲がない時でも、食べられる夏バテ解消レシピを紹介します。 夏バテでご飯が食べられ…
こんにちは。管理栄養士の村山です。 アボカドは、「畑のバター」と呼ばれるほど、脂質が豊富な食品です。 脂質が多いから、アボカドは太るの? アボカドはカロリーが高いと言われているけど、ダイエット中は食べないほ…
こんにちは。管理栄養士の村山です。 カフェインというと、コーヒーのイメージが強いですが、紅茶やお茶にも含まれています。 それだけではなく、コーラなどの清涼飲料水にも入っているのは、ご存知ですか? 実は、コーヒー以外にも、…
こんにちは。管理栄養士の村山です。 カフェインというと、飲み物ばかりに意識がいきがちです。 でも、好きな方も多いはず! チョコレートにもカフェインが含まれています。 とくに、コーヒーとチョコレートの組み合わせが、やる気ス…
こんにちは。管理栄養士の村山です。 『ダイエット中に、さつま芋やじゃがいもは食べてもいいですか?』 『ファスティング中に、甘い物の間食の代わりに焼き芋を食べてもいいですか?』 等など、ダイエットサポート、ファスティングサ…
こんにちは。管理栄養士の村山です。 昨日、久しぶりにパン作りをしました! そこで、久しぶりのパン作りで、私が選んだのは「ベーグル」です。 ベーグルは、限られた材料で作るシンプルなパンです。 そして、ベーグル…
こんにちは。管理栄養士の村山弘美です。 いきなりですが、「たかが便秘」と侮らないでください。 体内の有害物質の排泄として大きな役割を担っているのが「便」です。 実に、体内の有害物質の約75%は、便として排泄されます。 &…
こんにちは。管理栄養士の村山です。 ダイエットもしたい! でも、お菓子も食べたい! そんな思いの狭間で、ご飯さえ食べなけらば、お菓子分のカロリーぐらい調整ができるのではないか?といった考えをお持ちの方もいらっしゃると思い…
こんにちは!管理栄養士の村山弘美です。 油(あぶら)と脂(あぶら)の話は、よく講座やワークショップでもお話しています。 これは、暮らしの学校さんでほうろく屋さんと一緒に講座をした『油と脂』のお話会。 油と脂の違い・特徴を…