こんにちは!管理栄養士の村山です。 いきなりですが、皆さん野菜を食べていますか? カウンセリングやセミナーでもお聞きすると多くの方が『野菜食べてます!』と自信を持って答えてくださいます。 きっと野菜を意識して食べてくださ…
野菜をたくさん食べる方法

こんにちは!管理栄養士の村山です。 いきなりですが、皆さん野菜を食べていますか? カウンセリングやセミナーでもお聞きすると多くの方が『野菜食べてます!』と自信を持って答えてくださいます。 きっと野菜を意識して食べてくださ…
こんにちは!管理栄養士の村山弘美です。 最近は外食も続いて、料理をする時間が減っていました。 私は、時間に余裕がある時に『作り置き』をしています。 作り置きといっても、2日分ぐらいだけど(^-^; 今日は、私が普段作り置…
最初に申しておきます。 時短レシピとかではなく、ただ大雑把なだけです(笑) 白和えは、豆腐を手で握り潰して、カットワカメと和えて、出来上がり。 木綿豆腐は固いので、水切りなしでも使えます。 握りつぶすだけで…
食物繊維たっぷりのこんにゃくとろろ汁 こんにゃくに含まれるグルコマンナンという食物繊維は、整腸作用があるので、腸をお掃除してくれて、なおかつヘルシーなので安心してファスティングの前後食に食べれる食材のひとつです。 長いも…
さば缶は、便利なだけではなく新鮮 さば缶は、水揚げされて新鮮なものをやわらかく骨まで煮てあるので、魚料理が苦手な方でも、とても使いやすいです。 そして、日持ちもするので、ストックがあると便利です。 忙しい主婦の味方になっ…